お知らせ一覧 NEWS 2009.04.10 お知らせ 「新・がんばる商店街77選」の公表ご紹介 経済産業省・中小企業庁では、地域の住民に役立ち、地域の魅力を発信する「商店街ならでは」の取り組みを通じ活性化を図る全国77商店街を選定し、「新・がんば… 2009.04.09 お知らせ 「2009年度中小企業経営革新ベンチャー支援事業」公募ご紹介 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)では、「2009年度中小企業経営革新ベンチャー支援事業」の公募を3月16日~4月28日の間、行っています。詳しく… 2009.04.07 お知らせ 経済産業省推進「J-SaaS」スタートのご紹介 J-SaaS(ジェイ・サース)は、経済産業省が推進する、企業を対象とした財務会計などバックオフィス業務から電子申告までを一貫して行える、便利なワンスト… 2009.04.06 お知らせ ビジネス・マッチング・ステーション(BMS)ご紹介 ビジネス・マッチング・ステーションは、企業のみなさま方の取引拡大やビジネス・パートナー探しをお手伝いするサイトです。ビジネス・マッチング・ステーション… 2009.04.02 お知らせ 地域資源∞全国展開プロジェクトホームページ開設ご紹介 「feel NIPPON 新しい食・旅、そして技」をキャッチフレーズに、平成20年度プロジェクトを中心に各地商工会議所の取り組みを紹介するほか、今年度… 2009.04.01 お知らせ 「第8回女性起業家大賞」候補者を募集のご紹介 全国に約2万5000人の女性経営者のネットワークを持つ全国商工会議所女性会連合会では、「第8回女性起業家大賞」の候補者を募集しています。同大賞は、女性… 2009.03.31 お知らせ TKTビジネススクールの受講生募集のご紹介 経済産業省の産業クラスター計画に基づく「東葛川口つくば(TX沿線)地域新産業創出推進ネットワーク」は、人材育成を目的にビジネススクールを東葛テクノプラ… 2009.03.30 お知らせ 中小企業緊急雇用安定助成金などなんでも相談ホットライン紹介 雇用情勢が厳しさを増す中、厚生労働省の助成制度である「雇用調整助成金」及び「中小企業緊急雇用安定助成金」の対象となる教育訓練の判断基準が3月19日に公… 2009.03.27 お知らせ 3級販売士養成講習会のご紹介 3級販売士販売士は、流通業界で唯一の公的資格で、社会的に高い評価と信頼を得ている資格です。3級では、販売に必要な知識やマーケティング、マーチャンダイジ… 2009.03.26 お知らせ 中小企業の皆さんへ/手助けのふりをした勧誘・斡旋にご注意ください 【勧誘・斡旋の手口】は・・・■中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済)や緊急保証制度の利用のお手伝いをするといった、FAX、ダイレクトメールなどが送… 2009.03.24 お知らせ 「第3回キッズデザイン賞」の募集のご紹介 経済産業省がアドバイザーとして参画し、キッズデザインの普及・推進に取り組んでいるNPOキッズデザイン協議会は、3月3日から「第3回キッズデザイン賞」の… 2009.03.23 お知らせ 事業主の方への給付金のご紹介/厚生労働省:雇用の安定 厚生労働省・緊急雇用対策http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/other34/index.html中小企業緊急雇用安定助… 2009.03.19 お知らせ 平成21年度下請取引適正化推進セミナー(基礎コース)東京紹介 全国中小企業取引振興協会では、4月15日、東京ファッションタウンにて、平成21年度下請取引適正化推進セミナー(基礎コース)東京が開催されます。主に企業… 2009.03.18 お知らせ 中小企業向け融資制度の緊急説明会・個別融資相談会ご案内 世界的な景気の急速な悪化により、我が国自動車・部品産業はかつて経験したことのないような急激かつ大幅な減産が続く中で、会員企業各社におかれましても各種対… 2009.03.13 お知らせ 中小企業IT経営力大賞発表のご紹介 「中小企業IT経営力大賞」とは、経済産業省が関係機関の共催・協力のもとに主催する平成19年度に創設された表彰制度です。優れたIT経営を実現し、かつ他の… 2009.03.12 お知らせ 第6回「超ものづくり部品大賞」募集のご紹介 モノづくり推進会議では、日本の「モノづくり」を再興し、我が国の産業・社会の発展に貢献することを目的として、「縁の下の力持ち」的存在である製品・部材に焦… 2009.03.11 お知らせ 経営によく効く「休暇」を考えるシンポジウムのご紹介 国土交通省観光庁では、企業における休暇取得の促進・分散化に取り組んでおり、次の成長戦略を考える上で欠かせない「人づくり」等に効果のある、様々な企業の取… 2009.03.10 お知らせ 「産業経済講演会」のご紹介/埼玉県産業技術総合センター北部 概要 埼玉県産業技術総合センター北部研究所では、異業種交流事業の一環として講演会が開催されます。日時平成21年3月16日(月) 14:30~16:00… 2009.03.05 お知らせ 地域産品の販路拡大キャンペーンを全国各地で行っています。 地域産品の販路拡大キャンペーンを全国各地で行っています。魅力のある地域の産品を、東京の商店街や有名小売店で販売したり、 首都圏や地域での各種展示会や商… 2009.03.04 お知らせ 中国産業団体総合駐日事務所では、日本語サイト「2009年中国見本市情報」を掲載しております。 中国産業団体総合駐日事務所では、日本語サイト「2009年中国見本市情報」を掲載しております。中国市場を開拓したい、検討したいとお考えの企業は、ぜひ下記… 2009.03.04 お知らせ 埼玉県地元の元気なお店をご紹介/埼玉県商業支援課 商業振興 埼玉県では、県内各地域で元気にがんばっているお店をホームページで紹介しています。対象は精肉、鮮魚、八百屋、豆腐、酒屋、和菓子、洋菓子、パン、惣菜、米穀… 2009.03.03 お知らせ コミュニケーション力パワーアップ講座のご紹介 財団法人東京都中小企業振興公社では、標記セミナーを3月13日、14日に東京都産業労働局秋葉原庁舎で開催します。東京都内在住・在勤の方を対象に、コミュニ… 2009.03.02 お知らせ 雇用調整を行わざるを得ない事業主の方へ 世界的な金融危機や景気の変動などの経済上の理由による企業収益の悪化から生産量が減少し、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、その雇用する労働者を一時… 2009.02.27 お知らせ 今すぐ実践 中小サービス店がお客様に選ばれるセミナー紹介 東京商工会議所大田支部では、3月4日(水)に都内の小規模事業者、中小企業経営者や従業員を対象に今すぐ実践 中小サービス店がお客様に選ばれるセミナーが開… 2009.02.26 お知らせ 新しい資金調達の仕組みABL(動産・債権担保融資)基礎実務 中小企業にとって事業資金の調達手段を多様化することは、経営基盤を強化する上で大きな課題でになることもあると思います。ABL(アセット・ベースト・レンデ… 2009.02.25 お知らせ 商店街「エコバッグキャンペーン」のお知らせ 蕨市商店街連合会と蕨商工会議所では、レジ袋削減を目的に蕨オリジナルのエコバッグ(写真下)を作りました。その完成記念として、下記の通りキャンペーンを行い… 2009.02.25 お知らせ 戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金募集ご紹介 本事業は、コンパクトでにぎわいあふれるまちづくりを実現するため、中心市街地の活性化に関する法律に規定する内閣総理大臣の認定を受けた中心市街地活性化基本… 2009.02.24 お知らせ 平成21年度中小商業活力向上事業1次募集開始ご紹介 本事業は、商店街等が行う、低炭素社会構築、少子高齢化、安全・安心等の社会課題に対応した商業活性化の取組を支援することにより、商店街等ににぎわいを創出し… 2009.02.23 お知らせ VISIT JAPAN CAMPAIGNのご紹介 詳細は、VISIT JAPAN CAMPAIGNをご覧下さい。↓http://www.jnto.go.jp/vjc/蕨商工会議所トップページ>蕨… 2009.02.20 お知らせ 東京商工会議所「勇気ある経営大賞」募集のお知らせ 「勇気ある経営大賞」は、東京商工会議所が、厳しい経営環境の中で勇気ある挑戦をしている中小企業またはグループ(以下、企業)を顕彰する制度です。革新的ある… « 前へ 1 … 21 22 23 24 25 26 27 28 29 … 38 次へ »