お知らせ一覧 NEWS 2008.12.25 お知らせ 技能講習のご案内 :平成21年2月開講講習の受講生募集ご紹介 (1) 埼玉県立川口高等技術専門校○ホームページからお申し込みできます。(1月1日から1月10日まで)http://www.pref.saitama.… 2008.12.24 お知らせ 元気なモノ作り中小企業300社経済産業省ロビー展示を開催中 中小企業庁では、平成20年11月25日から12月26日までの間、平成20年6月に「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」に選定された企業の… 2008.12.19 お知らせ 蕨市エコバッグ大賞作品決定のお知らせ 蕨商工会議所エコバッグデザインコンテストに、たくさんの投票ありがとうございました。厳正なる審査により、以下の方の作品が受賞されました。おめでとうござい… 2008.12.18 お知らせ 電子ブック「Cabiネット」12月号-政府広報のご紹介 特集「中小企業は“日本の底力”~技術とアイデアで時代をつくる!」日本の“ものづくり”を支えているのは、伝統の技に、最新のテクノロジーと大胆な発想を加え… 2008.12.16 お知らせ 「経営安定資金」について 12月10日から、これまでの618業種にさらに80業種が追加指定され、698業種に拡大されることとなりました。また、兼業事業者の場合、主たる事業が指定… 2008.12.05 お知らせ 蕨市オリジナルエコバッグデザインコンテストネット投票開始のお知らせ 本日、12月5日(金)より、オリジナルエコバッグデザインコンテストのネット投票が開始となります。投票期間は、12月5日(金)より15日(月)(午前9時… 2008.12.03 お知らせ 「蕨市オリジナルエコバッグデザインコンテスト」ネット投票お知らせ この度は、当商工会議所の「蕨市オリジナルエコバッグコンテスト」に沢山のご応募をいただき、誠に、ありがとうございました。主催者側で厳正なる選考を行った結… 2008.11.23 お知らせ 地域イノベーションパートナーシップ全国大会開催のご紹介 地域のIT供給力強化を図る地域主導の仕組みを構築していくためのキックオフとして、各地域の主要なITユーザーとITベンダが一堂に会する全国大会が開催され… 2008.11.19 お知らせ 蕨市オリジナル「エコバックコンテスト」デザイン大募集!(大賞作品3万円(デザインコンテスト)) 蕨商工会議所では、蕨市オリジナルエコバックを作るため、市民の皆様をはじめとした一般の方からのデザインを募集します。つきましては下記の応募規定をお読みい… 2008.11.16 お知らせ 埼玉県産業技術総合センター技術アドバイザー活用のご紹介 中小企業が抱える技術的課題を解決するため、県では企業からの依頼に応じて、豊富な経験と知識を有する「技術アドバイザー」を派遣しています。技術アドバイザー… 2008.11.14 お知らせ 新たな経済対策「生活対策」における中小企業対策について 金融不安や景気後退の影響を受けやすい中小・小規模企業について、 十分な資金繰り対策を実施し、また、税制措置や人材確保・育成等により活性化を図っていくこ… 2008.11.12 お知らせ 「埼玉県産業観光講演会2008」開催のお知らせ 日時:11月26日(水)14:30~16:30会場:大宮ソニックシティ 4F国際会議室詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。産業の現場を見学・体験!… 2008.11.11 お知らせ 埼玉県ものつくり研究会他「第2回 ものつくり講演会」のご紹介 埼玉県ものつくり研究会、埼玉県熱処理技術研究会、埼玉県産業技術総合センターが共催で、「第2回 ものつくり講演会」が開催されます。特別講演では、(株)本… 2008.11.10 お知らせ 「思い切り起業は待って!低予算で起業するノウハウ」開催ご紹介 中小機構MINATOインキュベーションセンター(MIC)は、「思い切り起業は待って!低予算で起業するノウハウとは」を11月12日にMIC研修室(東京都… 2008.11.07 お知らせ 黒おび商店街フォーラム開催ご紹介 身近な「地域資源」(例えば、歴史ある建物、人が集まるスペース、自然、伝説など)を活かした商店街活性化事例を、県内の「黒おび商店街」の方々から講演、パネ… 2008.11.06 お知らせ 「中小企業のための知的資産経営フォーラム2008」開催ご紹介 中小機構は、「中小企業のための知的資産経営フォーラム2008」を11月14日に科学技術館サイエンスホール(東京都千代田区)で開催します。10月に中小機… 2008.11.05 お知らせ 蕨周辺のアパート・マンション探しは、㈱あすま不動産のご紹介 新たに、蕨商工会議所 会員企業紹介ページにご登録された㈱あすま不動産さんのご紹介です。当社は、「地域に密着したフレンドリーなお付き合い」をモットーに、… 2008.11.04 お知らせ 平成20年度「彩の国経営革新モデル企業」募集のご紹介 埼玉県では、経営革新計画の取組みによって、めざましい成果を上げた企業を、「彩の国経営革新モデル企業」として指定いたします。埼玉県は、こうした「モデル企… 2008.10.31 お知らせ 新経済成長戦略2008改訂版」説明講演会のご紹介 この度、戦略改訂版の趣旨をご理解いただき、少しでも多くの方々にその実現に御協力いただくため、以下の要領で説明講演会が開催されます。○概要http://… 2008.10.30 お知らせ 中小企業経営承継円滑化法の概要及び申請マニュアル説明会ご紹介 平成20年10月1日に「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律」が施行されたことに伴い、以下のとおり同法の概要及びマニュアルについて説明会が開… 2008.10.29 お知らせ 「通商白書から読み取るビジネスチャンス」 開催のご紹介 経済産業省が毎年発表している「通商白書」2008年版がこのたび公表されました。本セミナーでは、同白書につきまして中小企業経営者など関係者の方々の参考と… 2008.10.28 お知らせ 「第4回働く人の心の健康づくり講座」の開催ご紹介 財団法人東京都中小企業振興公社では、中小企業に働く人が抱える不安やストレスを緩和し、講義と実践を通じて、心の健康づくりを目指していらっしゃいrます。【… 2008.10.27 お知らせ 埼玉県企業のための子育て応援推進セミナーご紹介 仕事と生活との調和がとれた職場は、会社や社員を元気に。埼玉県勤労者福祉課では、「企業のための子育て応援推進セミナー」の参加者を募集しています。「埼玉県… 2008.10.24 お知らせ 「モバイル中小企業庁」の配信を開始、ご紹介 中小企業施策の紹介や各種セミナーの開催案内など、携帯電話で情報収集できるサービスを開始されます。配信をご希望の方は下記URLをご覧下さい。http:/… 2008.10.23 お知らせ 下請取引適正化推進月間のご紹介 政府は毎年11月を『下請取引適正化推進月間』とし、下請代金支払遅延等防止法、下請中小企業振興法などの普及・啓発事業を集中的に行い、下請取引の適正化を進… 2008.10.22 お知らせ 商標制度の概要、地域団体商標を登録について、HPご紹介 知っておこう商標のキホン ~商標制度の概要~http://www3.stream.co.jp/www11/jpo/02/index.htmlサポートし… 2008.10.21 お知らせ 「技術経営(MOT)フォーラム」開催のご紹介 埼玉県では、企業経営者および技術者などを対象に、技術経営(MOT)の重要性について考えるフォーラムを開催します。今年度のテーマは、「グローバルな連携と… 2008.10.20 お知らせ 今から始める!資金戦略セミナーご紹介 東京都産業労働局では、10月27日(月)に資金戦略セミナーを開催致します。ベンチャーキャピタルから積極的に資金調達を行っている経営者の体験談やパネルデ… 2008.10.17 お知らせ 中小企業向け「オフィスセキュリティ対策セミナー」ご紹介 経済産業省所管の社団法人ニューオフィス推進協議会では、(後援;東京商工会議所)下記日程で、中小企業向けセキュリティ対策セミナーを開催します。2006年… 2008.10.16 お知らせ 「第7回MIC創業支援セミナー」開催ご紹介 中小機構が運営するMINATOインキュベーションセンター(MIC)とNPO法人みなと経営支援は、「第7回MIC創業支援セミナー」を10月21日にMIC… « 前へ 1 … 23 24 25 26 27 28 29 30 31 … 38 次へ »