お知らせ一覧 NEWS 2008.04.02 お知らせ こくきんビジネスサポートプラザ新宿「日曜相談」実施ご紹介 国民生活金融公庫では、平成20年4月から相談機能の充実を目的として、新宿支店内に設置している「こくきんビジネスサポートプラザ新宿」において毎週実施して… 2008.03.31 お知らせ 地域資源アンテナショップ「Rin」のご紹介 中小企業基盤整備機構は、4月下旬に東京・表参道にオープンする地域資源のアンテナショップの名称を「Rin(りん)」に決定しました。同ショップは、地域の中… 2008.03.28 お知らせ 国民生活金融公庫「地域活性化室」と「地区地域活性化室」ご紹介 国民生活金融公庫は、3月17日、地域活性化支援機能の強化を目的として、本店に「地域活性化室」を、9支店(札幌・仙台・さいたま・東京・名古屋・大阪・広島… 2008.03.27 お知らせ 中小企業向けよくわかるオフィスセキュリティ対策セミナーご紹介 経済産業省所管の社団法人ニューオフィス推進協議会では、下記日程で中小企業向けセキュリティ対策セミナーを開催されます。2006年、オフィスにおいて適切な… 2008.03.26 お知らせ e-中小企業ネットマガジンのご紹介 最新の中小企業施策情報を、経済産業省中小企業庁と中小企業関連の14機関(都道府県、商工3団体、金融機関等)がネットワークを組んで、毎週水曜日に無料で、… 2008.03.24 お知らせ 組織の情報セキュリティ対策自己診断テストのご紹介 情報処理推進機構セキュリティセンターでは、組織の情報セキュリティ対策自己診断テスト 情報セキュリティ対策ベンチマークなどをネット上で公開しております。… 2008.03.21 お知らせ パートタイム労働法改正のお知らせ 少子高齢化、労働力減少社会で、パートタイム労働者がその能力をより一層有効に発揮することができる雇用環境を整備するため、パートタイム労働法が改正されまし… 2008.03.19 お知らせ 厚生労働省「機会均等推進責任者メールマガジン配信サイト」紹介 厚生労働省では、ポジティブ・アクションにお取り組みいただいている機会均等推進責任者の方々のために、雇用管理に関する最新・有益な情報等を掲載したメールマ… 2008.03.18 お知らせ 中央労働災害防止協会「メンタルヘルス対策支援事業」等のご紹介 平成18年3月に厚生労働省により策定された「労働者の心の健康の保持増進のための指針」では、「心の健康問題が労働者、その家族、事業場及び社会に与える影響… 2008.03.14 お知らせ 知っておきたい事業承継とM&Aの成功の秘訣セミナーご紹介 東京商工会議所では、3月26日(水)午後、東京商工会議所ビル(東京都千代田区)で「知っておきたい事業承継とM&Aの成功の秘訣セミナー」が開催されます。… 2008.03.14 お知らせ 平成19年度 埼玉県優良小売店表彰のご紹介 埼玉県では、平成17年度から、魅力と個性溢れる店づくりや地域活動等を積極的に行う小売店を表彰する「埼玉県優良小売店表彰」を実施しており、このたび、平成… 2008.03.13 お知らせ 日韓中小企業情報交流センターのご紹介 財団法人日韓産業技術協力財団では、日本と韓国の中小企業における相互のビジネス交流への期待にこたえるため、日韓中小企業情報交流センターを開設されます。ご… 2008.03.12 お知らせ 埼玉県、県政サポーターを募集のご紹介 埼玉県では、県政に関する皆さまの声をお聴きするため、県政サポーターを募集しております。対象 満16歳以上で、インターネットの閲覧およびEメールの利用を… 2008.03.11 お知らせ H20年度「地域資源活用売れる商品づくり支援事業」公募ご紹介 中小企業庁では、各地域の特色のある産業資源(農林水産物又は鉱工業品、鉱工業品の生産に係る技術、観光資源)を活用した新商品や新サービスの販路開拓を目的に… 2008.03.10 お知らせ 第35回ミニTAMA三多摩会のご紹介 ミニTAMA三多摩会にて、青梅線沿線地域産業クラスター協議会との共催により、3月21日(金)、西武信用金庫拝島支店(東京都昭島市松原町)にて標記の講演… 2008.03.07 お知らせ 創業・ベンチャー支援センター『顧客開拓』セミナーご紹介 顧客開拓についての考え方から具体的手法、名刺・DMの作り方や活用方法までをマーケティング的側面からお伝えします。ご参加の皆様には、具体的に販売促進策を… 2008.03.06 お知らせ 中小企業庁より、中小ものづくり高度化法に基づく「特定ものづくり基盤技術」に『溶射技術』を追加しました。 中小企業庁より、中小ものづくり高度化法に基づく「特定ものづくり基盤技術」に『溶射技術』を追加しました。詳しくは下記のURLをご覧ください。http:/… 2008.03.05 お知らせ 平成19年度第3回「彩の国ベンチャーマーケット」開催お知らせ 「彩の国ベンチャーマーケット」は、独創的な事業計画・製品・技術等を持つベンチャー企業等と、民間支援者(金融機関等・ベンチャーキャピタル・民間支援機関等… 2008.03.04 お知らせ 地域資源活用認定企業展示会のご紹介 経済産業省本館1階ロビーにおいて、地域資源活用認定企業の展示会が、土日は除く、平成20年3月3日(月曜)~平成20年3月14日(金曜)9時30分~18… 2008.03.03 お知らせ 厚生労働省:均等・両立推進企業表彰ご紹介 厚生労働省では、「女性労働者の能力発揮を促進するための積極的な取組」(ポジティブ・アクション)及び「仕事と育児・介護との両立支援のための取組」について… 2008.02.29 お知らせ みんなで「情報セキュリティ」強化宣言!2008ご紹介 情報セキュリティ政策会議(議長:内閣官房長官)にて制定された「情報セキュリティの日」(毎年2月2日)を起点とし、賛同企業・団体で構成する「情報セキュリ… 2008.02.28 お知らせ 「平成20年度補助金等公的支援制度説明会」開催ご案内 本庄国際リサーチパーク研究推進機構は、標記説明会を3月6日に早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター(埼玉県本庄市)で開催されます。説明会では… 2008.02.26 お知らせ 「中小企業のための内部統制セミナー」 ご紹介 テーマ「中小企業のための内部統制セミナー~行動規範としての内部統制をどう作りこむか~」日時2008年3月13日(木)14:00~16:30※受付は13… 2008.02.21 お知らせ 埼玉県版BCP手引きのご紹介 埼玉県と埼玉県中小企業振興公社では、中小企業が簡易にBCPを策定できるよう「防災・事業継続の手引き」が作成されました。・BCPの手引き (←… 2008.02.20 お知らせ TOKYO産学公連携イノベーションフォーラム開催のお知らせ 中小企業には、技術的・人的な制約がありながらも絶えずイノベーションを実現し続けることが求められており、「産学連携」に対する注目が高まっています。東京商… 2008.02.19 お知らせ こくきん創業支援センターさいたま「創業支援セミナー」ご紹介 こくきん創業支援センターさいたまにて、2月27日(水)に国民生活金融公庫さいたま支店において、創業をお考えの方や創業後間もない方を対象とした創業支援セ… 2008.02.18 お知らせ 21世紀職業財団の保育サポーターご紹介 「子どもが病気だけど仕事を休めない」、「産休が終わるけど預け先が決まらない」、「急な残業で保育園に迎えに行けない」…。そんな時、(財)21世紀職業財団… 2008.02.15 お知らせ 中小企業のためのリスクマネジメントセミナーご紹介 日時平成20年3月6日(木曜) 14時~16時30分場所独立行政法人 中小企業基盤整備機構 1階セミナールーム(東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37… 2008.02.14 お知らせ 埼玉県産業技術総合センターの技術アドバイザー支援ご紹介 中小企業が抱える技術的課題を解決するため、県では企業からの依頼に応じて、豊富な経験と知識を有する「技術アドバイザー」を派遣しています。技術アドバイザー… 2008.02.13 お知らせ こども夢未来フェスティバル2008ご紹介 子育てハッピーキャンペーン事業として、NPO法人彩の子ネットワークに委託し、子育て中の母親が中心となって運営・参加するイベントが実施されます。テーマは… « 前へ 1 … 28 29 30 31 32 33 34 35 36 … 38 次へ »