検定情報一覧 NEWS 2008.04.01 検定情報 各種検定試験「合格証明書・合格証書等」発行郵送サービスご案内 簿記検定試験・珠算検定試験・カラーコーディネーター検定試験・福祉住環境コーディネーター検定試験・ビジネス実務法務検定試験・BATIC(国際会計検定)・… 2008.03.25 検定情報 日本商工会議所「平成20年度検定試験カレンダー」ご紹介 日本商工会議所 平成20年度検定試験カレンダーhttp://www.kentei.ne.jp/info/calender20.html蕨商工会議所施行… 2008.02.25 検定情報 小学校のそろばん学習が拡大のご紹介 文部科学省では、2月15日、小・中学校の学習指導要領の改訂案を公表しパブリックコメントによる意見募集を開始しました(パブリックコメントによる意見募集期… 2008.02.22 検定情報 第117回簿記1級検定試験の合格者の平均年齢は25歳 平成19年11月18日に施行した第117回簿記検定試験の1級合格者の平均年齢は25.1歳でした。最年少の合格者は高校1年生で、最高齢の合格者は61歳の… 2008.01.22 検定情報 第117回簿記検定試験結果と出題意図取りまとめのご紹介 平成19年11月18日(日)に施行した第117回簿記検定試験の結果は次のとおりです。1級 受験者数 15,913人 合格者数 1,578人 合格率 9… 2007.12.30 検定情報 第117回簿記検定試験出題の意図(2~3級)について 今後の学習等のための参考資料としてご活用ください。詳細は、第117回簿記検定試験問題の出題の意図をご覧下さい。↓http://www.kentei.n… 2007.12.29 検定情報 第117回簿記検定試験2~4級の結果(全国)について 平成19年11月18日に施行された第117回簿記検定試験の2~4級の合格率等の試験結果を検定ホームページに掲載されましたので、お知らせいたします。合格… 2007.12.07 検定情報 第118回簿記検定試験(平成20年2月24日(日)施行)案内 受験会場がJR京浜東北線蕨駅徒歩(埼玉県蕨市)約10分の第118回簿記検定試験(平成20年2月24日(日)施行)受付のご案内。施行期日平成20年2月2… 2007.11.29 検定情報 平成20年2月10日(日)第182回珠算能力検定試験他ご案内 第182回珠算能力検定試験個人受付について団体受付について第94回暗算能力検定試験個人受付について団体受付について第92回段位認定試験個人受付について… 2007.10.19 検定情報 第116回簿記検定試験の年齢別受験者傾向について 商工会議所検定ページによると、第116回簿記検定試験(6月10日施行)の受験者の年齢を分析したところ、3級では、約5割が20代、四分の一が30代でした… 2007.10.16 検定情報 簿記検定試験等各地商工会議所申込の状況が検索可能です 商工会議所検定試験情報検索サービスhttp://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp蕨商工会議所トップページ>… 2007.09.22 検定情報 第180回珠算能力検定試験等の受験結果について(全国) 平成19年6月24日に施行した第180回珠算能力検定試験等の受験結果は次のとおりです。 1級 実受験者数 7,339人 合格者数 2,019人 2級 … 2007.09.19 検定情報 第117回簿記検定試験(平成19年11月18日(日)施行のご案内 施行期日平成19年11月18日(日)申込期間平成19年9月19日(水)~10月18日(木)(受付時間 平日 8:30 ~ 17:00)電話受付平成19… 2007.08.27 検定情報 平成19年10月28日(日)施行第181回珠算能力検定試験他のご案内 各種検定概要第181回珠算能力検定試験個人受付について団体受付について第93回暗算能力検定試験個人受付について団体受付について第91回段位認定試験個人… 2007.08.23 検定情報 第116回簿記1級試験の合格率と年齢別合格者数のご紹介 6月10日に施行されました第116回簿記1級検定試験の結果は次のとおりとなりました。○受験申込者数 16,801人○実受験者数 13,345人 ○合… 2007.07.20 検定情報 第116回簿記2級~4級検定試験合格率集計のご紹介 平成19年6月10日に施行しました第116回簿記検定試験(2~4級)の合格率は以下のとおりです(7月5日現在)。ここ数年の合格率の傾向は、2級は20~… « 前へ 1 … 11 12 13 14 15