新着情報一覧 NEWS 2008.06.05 お知らせ 厚労省が「今後の仕事と家庭の両立支援に関する調査結果」を公表 厚生労働省が、今後の仕事と家庭の両立を容易にするためのさらなる方策等の検討に役立てることを目的として、企業および従業員を対象とした調査を実施し、結果概… 2008.06.04 お知らせ 「特許流通講座」受講者募集のご紹介 社団法人発明協会では、独立行政法人工業所有権情報・研修館からの委託事業として特許流通講座(基礎編・実務編)を開催いたします。特許流通市場へ参加する人材… 2008.06.03 お知らせ 平成20年度MIC創業支援セミナーの開催のご紹介 中小機構MINATOインキュベーションセンター(MIC、東京都港区三田)と特定非営利活動法人東京都港区中小企業経営支援教会(NPOみなと経営支援)は、… 2008.06.02 お知らせ 研究費支援公募事業への応募を見据えた研究発表会のご紹介 科学技術振興機構(JST)では、研究発表会「JST基礎研究シーズ報告会」を6月9日に秋葉原コンベンションホール(東京都千代田区外神田)にて開催されます… 2008.05.30 お知らせ 中小企業団体向け「活路開拓事業」第2次募集受付ご紹介 全国中央会では、現在、「平成20年度中小企業活路開拓調査・実現化事業」 の第2次募集を行っております。募集締切りは、平成20年6月6日(必着)。詳しく… 2008.05.28 お知らせ 中小企業子育て支援助成金のご紹介 中小企業子育て支援助成金は、一定の要件を満たす中小企業事業主(従業員100人以下)に対し、「育児休業取得者」又は「短時間勤務適用者」が初めて出た場合に… 2008.05.27 お知らせ 次世代育成支援対策推進法のご紹介 次世代育成支援対策を進めて『仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)』の実現を次世代育成支援対策推進法(以下「次世代法」といいます。)では、事業主… 2008.05.26 お知らせ 埼玉県「子育て応援宣言」内容のご紹介 仕事と子育て(家庭生活)の両立をめざして!埼玉県では、企業・事業所の「子育て応援宣言」を募集し、登録しています。募集内容は、企業等のトップ自らが宣言す… 2008.05.23 お知らせ 中小企業施策利用ガイドブック及びリーフレット発行のご紹介 中小企業庁より、平成20年度版の「中小企業施策利用ガイドブック」及び「リーフレット(13種)」が発行されました。ご利用方法など詳しくは下記のURLをご… 2008.05.22 お知らせ 「攻めのサービス産業」に向けて」セミナーのご紹介 ■セミナー名「攻めのサービス産業」に向けて生産性向上を「点」から「面」へ■講師経済産業省 経済産業政策局 産業再生課長 進藤 秀夫 氏■日時平成20年… 2008.05.21 お知らせ 地域資源テストマーケティング・ショップRin表参道オープン 「Rin」は「新しい都会の暮らし」をコンセプトとしています。日本各地の四季折々の美しい自然、時代に育てられた知恵や伝統の素晴らしさを都会の生活に取り入… 2008.05.20 お知らせ 事業化助成金募集(中小企業基盤整備機)のご紹介 中小企業基盤整備機では、事業化助成金の募集を5月7日から6月6日まで実施しております。優れた技術シーズやビジネスアイデアはあるものの、新事業開拓に取り… 2008.05.19 お知らせ 平成20年度「彩の国工場」指定企業募集のご紹介 彩の国工場の指定を申請した工場の中から、埼玉県知事がふさわしいと認めた工場を指定します。募集は年1回です。実施要領(含む申請書様式)ダウンロードはこち… 2008.05.16 お知らせ 経営支援情報センター成果発表会開催のご紹介 中小機構経営支援情報センターは、平成19年度ナレッジリサーチ事業の調査・研究に係る成果発表会を開催します。第1回5月26日「日本の中小・ベンチャー企業… 2008.05.15 お知らせ 2008年版「中小企業白書」が公表(中小企業庁) 中小企業庁は、「平成19年度中小企業の動向」及び「平成20年度中小企業施策」(いわゆる中小企業白書)をとりまとめました。詳しい内容につきましては下記の… 2008.05.14 お知らせ 新都心ビジネス交流プラザ開設1周年記念講演会ご紹介 「シブサワスピリットの発信」の具体的な取組として昨年度から実施している「論語と算盤塾」の第3回目として、また、新都心ビジネス交流プラザの開設1周年を記… 2008.05.13 お知らせ 埼玉県女性キャリアセンターが5月22日オープンです 女性キャリアセンターは、「結婚、子育てを機に退職をしたけれど、条件が整えばいつか働きたい」など、いつでも輝いていたいと願う全ての女性を応援するための施… 2008.05.12 お知らせ パパ・ママ応援ショップ携帯サイト開設のご紹介 携帯サイトを開設しました。協賛店検索もでき、地図も表示されます。ぜひ、ご利用ください。携帯サイトURLhttp://kosodate.asvssl.n… 2008.05.09 お知らせ H19年度異業種交流グループ情報調査がHPに掲載されてます 全国の異業種交流グループ数の推移や、最近の異業種交流グループ活動の実態をまとめた標記の調査結果をホームページにて掲載されています。異業種交流グループの… 2008.05.08 お知らせ 中小機構虎ノ門セミナー「経営戦略実践コース」ご紹介 5月20、27の2日間(全2カリキュラム)中小機構セミナールーム(東京都港区)で開催されます。今回の実践コースは、従来の経営戦略を見直し、企業改革を短… 2008.05.07 お知らせ 中小機構虎ノ門セミナー「感性価値を高める経営」のご紹介 日時平成20年5月15日(木曜) 14時~16時30分日程13時30分~ 開場・受付14時~14時10分 開会挨拶、中小機構事業紹介14時10分~15… 2008.05.02 お知らせ 平成20年度から、ジョブ・カード制度が本格的にスタート この制度は、国、自治体、産業界など社会全体が一丸となって推進する新しい事業です。ジョブ・カードとは、職務経歴や教育訓練経歴、取得資格などの情報をまとめ… 2008.05.01 お知らせ 平成20年度地域資源活用新事業展開支援事業費補助金のご紹介 本事業は地域経済の活性化及び地域中小企業の振興のため、地域資源を活用した商品・役務の改良や販路開拓に意欲的に取り組む組合等を支援するものです。1.事業… 2008.04.30 お知らせ 国民生活金融公庫主催第6回こくきん創業支援セミナーご紹介 国民生活金融公庫(こくきん創業支援センター東京)では、5月8日(木)に、地域の創業機運を高めることを目的に、第6回こくきん創業支援セミナーを開催されま… 2008.04.28 お知らせ 第2回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦のお知らせ 蕨市では、和楽備茶漬けを出展予定です。名物料理開発プロジェクトブログhttp://warabibrand.saitamania.net/期日5月3日~… 2008.04.25 お知らせ 平成20年度地域資源活用販路開拓等支援事業(補助金)申請募集 経済産業省・中小企業庁では、各地域の特色のある産業資源(産地の技術、地域の農林水産品、観光資源等)を活用した商品やサービスの販路開拓に取り組む組合や公… 2008.04.24 お知らせ 第118回簿記検定試験の結果(全国)について 平成20年2月24日に施行しました第118回簿記検定試験の結果は、次のとおりです。2級 実受験者数 57,812人 合格者数 16,973人 合格率 … 2008.04.23 お知らせ 第118回簿記検定試験の出題の意図が掲載されました 第118回簿記検定試験問題の出題の意図(2級および3級)が掲載されています。今後の学習の参考としてお役立てください。第118回簿記検定試験問題の出題の… 2008.04.22 お知らせ 官公庁等の受注や、統一資格審査申請等の情報入手可能です 官公庁等の受注や、統一資格審査申請等に関する情報を入手することが可能です。下記ホームページより、ご確認下さい。全国中小企業団体中央会http://ww… 2008.04.21 検定情報 商工会議所検定試験情報検索サービスのご紹介 第119回簿記検定試験(6月8日施行)につきましては、商工会議所検定試験情報検索サービスにより、各地商工会議所の受付期間等が、ご確認に下さい。商工会議… « 前へ 1 … 47 48 49 50 51 52 53 54 55 … 60 次へ »