新着情報一覧 NEWS 2008.03.07 お知らせ 創業・ベンチャー支援センター『顧客開拓』セミナーご紹介 顧客開拓についての考え方から具体的手法、名刺・DMの作り方や活用方法までをマーケティング的側面からお伝えします。ご参加の皆様には、具体的に販売促進策を… 2008.03.06 お知らせ 中小企業庁より、中小ものづくり高度化法に基づく「特定ものづくり基盤技術」に『溶射技術』を追加しました。 中小企業庁より、中小ものづくり高度化法に基づく「特定ものづくり基盤技術」に『溶射技術』を追加しました。詳しくは下記のURLをご覧ください。http:/… 2008.03.05 お知らせ 平成19年度第3回「彩の国ベンチャーマーケット」開催お知らせ 「彩の国ベンチャーマーケット」は、独創的な事業計画・製品・技術等を持つベンチャー企業等と、民間支援者(金融機関等・ベンチャーキャピタル・民間支援機関等… 2008.03.04 お知らせ 地域資源活用認定企業展示会のご紹介 経済産業省本館1階ロビーにおいて、地域資源活用認定企業の展示会が、土日は除く、平成20年3月3日(月曜)~平成20年3月14日(金曜)9時30分~18… 2008.03.03 お知らせ 厚生労働省:均等・両立推進企業表彰ご紹介 厚生労働省では、「女性労働者の能力発揮を促進するための積極的な取組」(ポジティブ・アクション)及び「仕事と育児・介護との両立支援のための取組」について… 2008.02.29 お知らせ みんなで「情報セキュリティ」強化宣言!2008ご紹介 情報セキュリティ政策会議(議長:内閣官房長官)にて制定された「情報セキュリティの日」(毎年2月2日)を起点とし、賛同企業・団体で構成する「情報セキュリ… 2008.02.28 お知らせ 「平成20年度補助金等公的支援制度説明会」開催ご案内 本庄国際リサーチパーク研究推進機構は、標記説明会を3月6日に早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター(埼玉県本庄市)で開催されます。説明会では… 2008.02.26 お知らせ 「中小企業のための内部統制セミナー」 ご紹介 テーマ「中小企業のための内部統制セミナー~行動規範としての内部統制をどう作りこむか~」日時2008年3月13日(木)14:00~16:30※受付は13… 2008.02.25 検定情報 小学校のそろばん学習が拡大のご紹介 文部科学省では、2月15日、小・中学校の学習指導要領の改訂案を公表しパブリックコメントによる意見募集を開始しました(パブリックコメントによる意見募集期… 2008.02.22 検定情報 第117回簿記1級検定試験の合格者の平均年齢は25歳 平成19年11月18日に施行した第117回簿記検定試験の1級合格者の平均年齢は25.1歳でした。最年少の合格者は高校1年生で、最高齢の合格者は61歳の… 2008.02.21 お知らせ 埼玉県版BCP手引きのご紹介 埼玉県と埼玉県中小企業振興公社では、中小企業が簡易にBCPを策定できるよう「防災・事業継続の手引き」が作成されました。・BCPの手引き (←… 2008.02.20 お知らせ TOKYO産学公連携イノベーションフォーラム開催のお知らせ 中小企業には、技術的・人的な制約がありながらも絶えずイノベーションを実現し続けることが求められており、「産学連携」に対する注目が高まっています。東京商… 2008.02.19 お知らせ こくきん創業支援センターさいたま「創業支援セミナー」ご紹介 こくきん創業支援センターさいたまにて、2月27日(水)に国民生活金融公庫さいたま支店において、創業をお考えの方や創業後間もない方を対象とした創業支援セ… 2008.02.18 お知らせ 21世紀職業財団の保育サポーターご紹介 「子どもが病気だけど仕事を休めない」、「産休が終わるけど預け先が決まらない」、「急な残業で保育園に迎えに行けない」…。そんな時、(財)21世紀職業財団… 2008.02.15 お知らせ 中小企業のためのリスクマネジメントセミナーご紹介 日時平成20年3月6日(木曜) 14時~16時30分場所独立行政法人 中小企業基盤整備機構 1階セミナールーム(東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37… 2008.02.14 お知らせ 埼玉県産業技術総合センターの技術アドバイザー支援ご紹介 中小企業が抱える技術的課題を解決するため、県では企業からの依頼に応じて、豊富な経験と知識を有する「技術アドバイザー」を派遣しています。技術アドバイザー… 2008.02.13 お知らせ こども夢未来フェスティバル2008ご紹介 子育てハッピーキャンペーン事業として、NPO法人彩の子ネットワークに委託し、子育て中の母親が中心となって運営・参加するイベントが実施されます。テーマは… 2008.02.12 お知らせ SAITEC中小企業原油価格高騰対策(省エネ等)ご紹介 技術支援産業技術総合センターでは、原油価格高騰等の影響を受けている埼玉県内中小企業を支援するため、省エネ関連の専門家を派遣し技術相談を行います。○費用… 2008.02.08 お知らせ 経営革新セミナーのご紹介 ○日時 平成20年2月18日(月)14:30~16:20○場所 大宮ソニックシティ 603会議室○内容 経営革新事例講演ほか(株)セフト研究所(株)空… 2008.02.07 お知らせ 平成19年度彩の国産業技術大賞が決定のご紹介 「彩の国産業技術大賞」は、埼玉県内企業の技術・製品開発意欲の向上と、県内経済活性化を目的に、中小企業の革新的で優れた技術・製品を表彰するものです。表彰… 2008.02.06 お知らせ 企業経営に活かす「産学連携実践セミナー」ご紹介 産学連携支援センター埼玉では、3月7日(金)午後、新都心ビジネス交流プラザ(さいたま市中央区上落合)にて標記のセミナーが開催されます。本セミナーでは、… 2008.02.05 お知らせ 中小企業のためのオフィスセキュリティー対策講座ご案内 東京商工会議所は、「中小企業のためのオフィスセキュリティー対策講座」を2月19日(火)に品川区立中小企業センター(品川区)で開催されます。情報漏洩等が… 2008.02.04 お知らせ 官民連携子育て支援推進フォーラムご紹介 日時平成20年2月14日(木)10時30分~16時30分会場 ラフレさいたま(JRさいたま新都心駅下車徒歩約7分)プログラム(1)分科会(10:30~… 2008.02.01 お知らせ 職業能力形成プログラムにおけるジョブ・カード制度ご紹介 ジョブ・カード制度は、求職者のもつ職業能力を客観的かつ具体的に提示し、求人企業とのマッチングを促進するものです。実習と座学とを組み合わせた職業能力形成… 2008.01.31 お知らせ 経済産業省 CHECK PC!のご紹介 ウイルスからパソコンの情報を守るために役立つサイトのご案内です。下記アドレスより、ご確認下さい。http://www.checkpc.jp/top.h… 2008.01.30 お知らせ j-net21内Saas&ASP活用ページのご紹介 経済産業省などでは、新たな中小企業向け情報化政策のキーワードとしてこのSaaS/ASPを掲げ、先に決定された「成長力加速プログラム」(4月25日経済財… 2008.01.29 お知らせ 産学連携フェア2008&産学連携促進交流会ご紹介 産学連携支援センター埼玉は、埼玉県等との共催により、2月14日、15日の2日間、埼玉スーパーアリーナ(さいたま市中央区新都心)にて標記のイベントを開催… 2008.01.28 お知らせ ベンチャーフェアJAPAN2008のご紹介 開催日平成20年2月5日(火)~7日(木) 10:00~17:00会場東京国際フォーラム 展示ホール1・2(東京都千代田区丸の内3-5-1)詳細は、下… 2008.01.25 お知らせ 女性のチャレンジと働く場の男女共同参画推進フォーラムご紹介 日時平成20年2月1日(金)13:00~16:00会場With You さいたま 4Fセミナー室定員100名(応募多数の場合抽選)[第1部]基調講演 … 2008.01.24 お知らせ 中小企業のための実践的なASP・SaaS活用法セミナーご紹介 ■日時平成20年2月14日(木曜) 14時~16時30分13時30分~ 開場・受付14時~14時10分 開会挨拶、中小機構事業紹介14時10分~15時… « 前へ 1 … 49 50 51 52 53 54 55 56 57 … 60 次へ »