募集要項 |
セミナー概要 |
第1回目 平成18年5月29日(月)午後3時~5時 セミナーは終了しました インターネット社会の現状~ブログ・SNS等について~ 第2回目 平成18年6月 5日(月)午後3時~5時 セミナーは終了しました 事例に学ぶブログのビジネス活用セミナー前編 第3回目 平成18年6月12日(月)午後3時~5時 セミナーは終了しました 事例に学ぶブログのビジネス活用セミナー後編 個別相談会 平成18年6月19日(月)午後1時~5時 (個別にてお一人25分程度を予定) ※希望者のみ 相談会は終了しました |
会場 |
第1回~第3回 蕨商工会館2階会議室(蕨市中央5-1-19) 相談会 蕨商工会館2階研修室 |
講師 |
第1回目 蕨商工会議所 沼口 一幸 第2回目 ㈲教材ドットコム 代表取締役 吉田 喜彦 氏 第3回目 和食器益子販売~樂~ 関口 睦海 氏 ㈱創 代表取締役 村上 肇 氏 相 談 会 蕨商工会議所 職員 |
講師紹介 |
|
講師 立教大学非常勤講師 吉田喜彦(よしだ よしひこ) (有限会社教材ドットコム代表取締役社長) 講師紹介 95年情報系専門学校にマルチメディア系教員として赴任。 ホームページ作成や、アクセスアップやネットショップの売上げアップのコンサルティングを行う。 97年独立、2004年法人化。ダウンロード販売サイトを運営する。埼玉県経営支援専門家(助成金が使える制度です)。 |
|
講師 和食器益子販売~樂~ (関口 睦海(せきぐち むつみ) 講師紹介 1974年、東京生まれ。 化粧品の販売、2トントラックのドライバーなどの職を経た後、LAN設置工事や社内サーバ管理などを経験。 2003年に知人のネットショップ構築を支援したことがきっかけで、インターネット通販に興味をもつ。 2004年7月、ブログを利用したネットショップ、「和食器益子焼販売~楽raku~」を開店。開店資金5万円以内からはじめ、オープン半年で100万円の売上げを達成。 現在、毎日のネットショップオーナーの仕事と、主婦業、2児の子育てのほか、ネットショップのブログ活用に関するセミナー講師も務める。 【運営サイト】 和食器益子焼販売~楽raku~ http://rakuraku.noblog.net/ 【店長日記】 http://raku.nablog.net/ 【著書】 『ブログでらくらく 売れるネットショップの作り方』 |
|
講師 株式会社 創(SOU Corporation) 代表取締役 eエヴァンジェリスト 村上 肇(むらかみ はじめ 講師紹介 1962年3月29日生まれ。 日本のeビジネス、特にB2B、ECのパイオニアとして、中小製造業のインターネット活用に新たな道を開拓した。 1997年、町工場WEBマスターとなり、1999年、マグネットワールドオープン。 当時製造業では唯一日経ECグランプリを受賞するなど中小製造業がネットで成功できることを実証した。 実際のeビジネス現場経験とオリジナルな成功体験から、机上の空論ではない現実に即したコンサルティング、Webプロデュースで、確実にお金を生み出すネット営業所(ホームページ)を創る。 また、がんばる製造業のためのコミュニティ「e製造業の会」の主宰や、各地での「製造業ネット活用塾」など、ものづくり企業のネット活用を支援する。 中小企業(製造業/BtoB)に利益をもたらす! インターネット活用セミナーとホームページ制作を行なう会社を経営している。 |
|
セミナー内容 |
- 事例に学ぶブログのビジネス活用~前編
- 1.ブログのビジネス活用
- (1)販路拡大にブログを利用
- (2)新規取引先を開拓したブログ/li>
- (3)売上げアップにブログを活用
- 2.ブログのビジネス活用、そのポイント/li>
- (1)ブログの設定はここを押さえよう
- (2)無料ブログはここを選ぼう
- (3)問い合わせを増やすにはここに注意
- (4)ブログ活用3つのポイント
- 事例に学ぶブログのビジネス活用~後編
- 1.有名ネットショップ店長に聞く! ~ブログ活用のツボ~
- (1)ネットショップにどう活かしているのか
- (2)ブログ運営の隠れたメリットとは
- 2.ブログビジネスの先駆者に聞く!~これからのブログ~
- (1)ブログマーケティング
- (2)ブログを利用したビジネスモデルを構築
- 3.スカイプTVチャットにて質疑応答
|
参加費 |
会員 2,000円 非会員 4,000円 |
お申込方法 |
セミナーは終了致しました。 |
主催 |
蕨商工会議所中小企業相談所 蕨鉄工業協同組合 |
お問い合せ |
蕨商工会議所 担当沼口 TEL 048-432-2655 FAX 048-444-1785 E ‐mail info@warabicci.org |